その1はこちら→神谷さんソロライブについて(備忘録てきな・・・その1)
さて、会場内では、開演前に注意事項が流れるのですが、
こちらは「ハレヨン君」バージョンと神谷さんバージョンが交互に2回。
ハレヨンのリリイベに行ってない人にとっては、初のハレヨン君の喋り!!
かわいすぎる。。!!
そして、始まりました!
☆セットリスト☆
HA-RE?GO!
Dual Wing
虹色蝶々
my diary(New chapter)
For myself
VIVA LA FESTA!!
Shall We Circus!
シリカゲル
未来の足跡
Such a beautiful affere
~メドレー~
JAM packed TRAIN(Switch Back)
CONNECT(Heart laid Boogie)
my life my time(GLIND HOP)
Runnaway Train(Not fade away)
流れ星(Starry BEAT)
エンジェルマン
WALKIN' QALKIN'!
START AGAIN
孤独と情熱の焦点
1番星
GLORIOUS TIME
Neverland Glitter
贅沢な時間
~アンコール~
Dolce misto
One sky,One way
ハレのち始まりの日
ハレバレハート(2日目のみ)
行間を空けたところはMCが入ったところ。
演出としては、やはりまず第一にDual Wingですな!
そう、「飛んだ!!」ってやつです。
サビの「飛びたったのは まっさらな 今日の空~」というところで
ワイヤーで飛ぶやつを披露されて、、キャーってなってましたww
そして、もう歌っちゃうの?て感じでmy diary(New chapter)
か、ら、の、、For myself !!
いや~あの「おっおー おっおっおおおー」って片手を可愛くふるやつが再び・・・
見たことない方は、ハレイロ豪華版に収録されているハレゾラPartyをご覧ください!

そしてようやく挨拶のMC。
「お待たせしました!!」って言ったあとで
「皆さん、お待ちいただいてましたでしょうか・・・?」と
ちょっと反応を見ながら謙虚に言うところがまた・・・いい。。
一人でレスポンスされるの不安だったんでしょうね、そんな感じでした。
誰かと一緒に立っているときは、かなり堂々とされてるんですけど
ソロライでは時々チラッと見え隠れするネガティブな神谷さん?みたいな。。。
この後もMCはすべてそんな感じで、ドキドキしながら聞いていました。
で、演出の続きですが、、、
VIVA LA FESTA!! でサンバのダンサーさんたちが登場!
そして、
Shall We Circus! では神谷さんが消えるマジックを披露!
次に現れたのはスタンド席のトロッコに!
途中省略しますが、休憩挟まずにひたすら次々に歌い続ける。
だ、大丈夫なんだろうか・・・と、ひやっとする声の時もありましたが
最後までのびのあるお声で歌ってくださいました。
2記事くらいで終わるかと思ったけど、
書き出すと全然終わりませんね。。。
申し訳ありませんが、もう少しお付き合いください。。
というわけで、その3へ続く!
>>神谷浩史さん関連商品まとめサイトはこちら!
いつも当ブログへお越し下さりありがとうございますm(__)m
ランキングに参加していますので、クリックしていただけると嬉しいです♪
↓

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 漫画・アニメ ブログランキングへ
【AD】

さて、会場内では、開演前に注意事項が流れるのですが、
こちらは「ハレヨン君」バージョンと神谷さんバージョンが交互に2回。
ハレヨンのリリイベに行ってない人にとっては、初のハレヨン君の喋り!!
かわいすぎる。。!!
そして、始まりました!
☆セットリスト☆
HA-RE?GO!
Dual Wing
虹色蝶々
my diary(New chapter)
For myself
VIVA LA FESTA!!
Shall We Circus!
シリカゲル
未来の足跡
Such a beautiful affere
~メドレー~
JAM packed TRAIN(Switch Back)
CONNECT(Heart laid Boogie)
my life my time(GLIND HOP)
Runnaway Train(Not fade away)
流れ星(Starry BEAT)
エンジェルマン
WALKIN' QALKIN'!
START AGAIN
孤独と情熱の焦点
1番星
GLORIOUS TIME
Neverland Glitter
贅沢な時間
~アンコール~
Dolce misto
One sky,One way
ハレのち始まりの日
ハレバレハート(2日目のみ)
行間を空けたところはMCが入ったところ。
演出としては、やはりまず第一にDual Wingですな!
そう、「飛んだ!!」ってやつです。
サビの「飛びたったのは まっさらな 今日の空~」というところで
ワイヤーで飛ぶやつを披露されて、、キャーってなってましたww
そして、もう歌っちゃうの?て感じでmy diary(New chapter)
か、ら、の、、For myself !!
いや~あの「おっおー おっおっおおおー」って片手を可愛くふるやつが再び・・・
見たことない方は、ハレイロ豪華版に収録されているハレゾラPartyをご覧ください!

そしてようやく挨拶のMC。
「お待たせしました!!」って言ったあとで
「皆さん、お待ちいただいてましたでしょうか・・・?」と
ちょっと反応を見ながら謙虚に言うところがまた・・・いい。。
一人でレスポンスされるの不安だったんでしょうね、そんな感じでした。
誰かと一緒に立っているときは、かなり堂々とされてるんですけど
ソロライでは時々チラッと見え隠れするネガティブな神谷さん?みたいな。。。
この後もMCはすべてそんな感じで、ドキドキしながら聞いていました。
で、演出の続きですが、、、
VIVA LA FESTA!! でサンバのダンサーさんたちが登場!
そして、
Shall We Circus! では神谷さんが消えるマジックを披露!
次に現れたのはスタンド席のトロッコに!
途中省略しますが、休憩挟まずにひたすら次々に歌い続ける。
だ、大丈夫なんだろうか・・・と、ひやっとする声の時もありましたが
最後までのびのあるお声で歌ってくださいました。
2記事くらいで終わるかと思ったけど、
書き出すと全然終わりませんね。。。
申し訳ありませんが、もう少しお付き合いください。。
というわけで、その3へ続く!
- 関連記事
-
- 夏目友人帳サウンドシアター再びのライビュ開催決定 (2015/10/08)
- 神谷さんソロライブについて(備忘録てきな・・・その2) (2015/09/20)
- 神谷さんソロライブについて(備忘録てきな・・・その1) (2015/09/19)
>>神谷浩史さん関連商品まとめサイトはこちら!
いつも当ブログへお越し下さりありがとうございますm(__)m
ランキングに参加していますので、クリックしていただけると嬉しいです♪
↓



FC2 Blog Ranking にほんブログ村 漫画・アニメ ブログランキングへ
【AD】

2015/09/20 (日) [イベント]
コメント